RSS
 

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

インドウクライナロシア国連日本

【無双w】ゼレンスキー氏「日印を常任理事国に」「ロシアの拒否権を無効に」「人類は国連に希望抱いていない」改革訴え@国連会合

1: ぐれ ★ 2023/09/22(金) 06:19:07.53 ID:EYvMFwL49
>>2023年9月21日 20:00 (2023年9月21日 23:51更新)
日本経済新聞

ウクライナのゼレンスキー大統領は20日、国連の安全保障理事会でウクライナをめぐる特別会合に出席した。常任理事国のロシアが持つ拒否権の剝奪を訴えた。日本やインドなどの常任理事国入りが必要とし、ウクライナ侵攻をめぐって機能不全に陥る安保理の改革を求めた。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN20CPE0Q3A920C2000000/

1002: 【参考】 2023//

↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
【画像】ラーメン二郎の麺がないバージョンのサラダとか丼とか出す店やったら流行るかな?
【あっ】駐日ロシア大使「意図的なメディア操作は、生活に影響する問題から関心をそらし、人気急上昇の政党への圧力が目的」→参政党・神谷代表が引用「とばっちりだとおっしゃってます」
【事件】保釈中に『金を持ち逃げした出し子』に報復…傷害・監禁容疑で特殊詐欺「指示役」再逮捕
【買い物】一度質を下げたけど戻したものはありますか?
人生で見た中で一番怖い夢
【動画】アフリカ部族の食事すげえな
【速報】ロシア工作ソースが出てこない件 サイバーセキュリティー会社「サイトの投稿を拡散協力35%がBOT」アナリスト「広告収入目的でロシアによる工作とは考えにくい」
日本「夏の参院選!(7/20」石破茂「支持率低下(大苦戦」自民党左派と立憲民主党「大連立構想!」高市早苗「腹くくった(重要」日本「自民党左派と戦う宣言!」→
【芸能】《大のギャンブル好き》田中圭 ラスベガスでポーカー世界大会に出場中!“プロギャンブラー”へ転身か
【速報】石破首相21日に記者会見、「辞任か」と噂される

1002: 【参考】 2023//
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 06:31:44.35 ID:TWFjlZPK0
>>1
ついでに
「尖閣諸島は日本の領土!」
言って尖閣諸島の領有権問題を盛り上げてくれ
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 06:36:17.73 ID:8ozrGpEL0
>>21
ウクライナの議会かなんかで北方四島は日本って決議してたような
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 06:25:28.14 ID:Mb3YwwY/0
拒否権がある限り増やしても無意味
298: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 07:56:46.15 ID:HNo/Ilz40
>>5
中ロを非常任に落とさないとだめ
693: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 09:52:38.76 ID:sBH660Ez0
>>298
これな
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 06:26:32.10 ID:XoOg+a610
インドはだめやろ
236: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 07:33:51.88 ID:OItJkrL10
>>6
対ロシアでは全くあてにならないのは問題だが
対中国なら実に頼りになる
諸刃の刃
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 06:50:22.06 ID:LmkU063H0
>>1
日本もまず核武装しないと
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 06:30:51.10 ID:9E8eMzDs0
それより常任理事国を非常任理事国より多くすりゃいい。
プーチンに旧ソ連構成国を常任理事国に含めろと迫れ。
いずれ米英支仏も旧蘇と同様、連邦体制を維持できなくなる。
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 06:30:57.16 ID:TH09qOho0
うむ
ゼレンスキーは分かってるね
まずは露を徹底的にボコして中国への見せしめとするべし
795: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:15:30.55 ID:BUFpf9qc0
>>20
自分もゼレさん支持派
これで日本が常任理事国になれたら
チョロいもん。
何時までも謝罪反省ばかりでは
国家が持たなくなる。
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 06:32:03.40 ID:sZNtYG9x0
拒否権がある限り無理
まずこれをどうにかしなければ
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】
( ´_ゝ`)「『知らなかった。比例代表は共産党に入れます』と共感・支持する人が広がっています」
【悲報】参政党、若者を農村送りにする「徴農制」導入を検討してしまう…
【画像】アトリエソシャゲ、日焼けした水着ライザをお出ししてしまう…
【文春】両陛下モンゴル訪問、河野太郎の行動に苦々しい視線「当日の動線が分かる内部資料や、セキュリティ上撮影不可と言われていた場所で撮影した写真も投稿」
【超速報】自民党、『緊急予告』キタァアアアアーーーーーー!!
【あっ】「日本のサブカル文化、様々な面で中国に上回られてもっと早くに衰退するはずだったけど、中国が◯◯◯だったからなんとか生き繋げてるのでは」
【画像】ゼンゼロのドスケベ乳袋女wwwwww
トランプ「機密解禁!」オバマ「トランプ落選工作(選挙妨害」米民主党「ロシア疑惑を捏造(ロシアゲート」米国「国家情報長官が反逆罪で起訴要請」米メディア「特集報道!」→
中野信子氏、「賢い女」めぐる一部の声に不快感「何も言わないのが賢いってwバカなの?」「選挙は行きましょうね」
【朗報】国民玉木代表、中学生記者の質問をガン無視wwwwwwwwwww

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 06:32:41.68 ID:H72bGZht0
ゼレンスキーちゃん良いぞ!!
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 06:40:13.23 ID:pfJBICg+0
もはや国連は機能不全
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 06:41:24.79 ID:C0EJKMbD0
みんなで国連やめればいいんじゃね
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 06:41:34.89 ID:NI506qLm0
拒否権を無くすのは米国を含む常任理事5カ国全てが反対するし、国連がある限り拒否権は絶対無くならない。
国連は世界政府ではないので、国連総会や安保理事会の決議より各国の事情が各国では優先されるのは仕方ない。
国連が自国より大事なんて思っているのは平和ボケ日本の一部のロマンチストだけだろう。
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 06:42:06.02 ID:kQ4ThvCr0
いつかこうなることは今の国連を作った時にわかってたこと
102: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 06:52:16.93 ID:Ckg4lb/A0
ドイツww
106: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 06:52:51.90 ID:YpW99ESs0
新たな国際連合を作ったほうがいい。
110: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 06:54:15.28 ID:FWj08CMQ0
ドイツはまあうん
ロシアと中国にべったりしすぎた
覚醒したけど遅い
次の機会まで頑張れ
129: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 06:59:43.48 ID:Q9+D7aVk0
これもありだけど
理事国増やすより拒否権なくしたほうがいいやろ
136: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 07:02:12.15 ID:m61Vh5yj0
>>129
そうしたらアフリカ・中東・南米あたりで組めば先進国なんか黙らせられるな
154: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 07:08:12.38 ID:Advz5BVY0
>>129
拒否権を総会で潰せるようにするべきだって正論も主張もしてる
たぶん「援助疲れ」で無くこの主張をするのが分かっていたから
米露以外の常任理事国が演説から逃げた
176: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 07:14:41.28 ID:nStmnS2b0
その前に敵国条項消してもらえよ。
212: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 07:26:50.55 ID:lGnJzr+m0
逆に国連なんて意味ねーから一度解体しろよ
214: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 07:27:29.22 ID:Mgw5av+h0
台湾じゃねえんだ
220: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 07:28:44.14 ID:iBcWSsv40
日本常任理事国入りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
223: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 07:29:14.92 ID:8HSWsyc80
日本に必要なのは常任理事国入りよりNATO加盟
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
40歳婚活女子「よく30代に見られます。同年代年収800程度の普通の男性でいいのに結婚できません。なんで!?」
【速報】Amazonの政府備蓄米を購入してみた「一般的な米との違いはほとんど感じない」夏休みで消費が増え売り切れる可能性
古いiPhoneで「タイミー」使えず「ホームレスになるしか」 支援団体訴え、背景にスマホ&スキマバイトの「インフラ化」
【悲報】ひろゆき、大王製紙の元会長に『爆弾発言』をしてしまうwwwwww
「ダウトだらけすぎる!不真面目なおかしすぎる!」とミレーのパチモン菓子にツッコミ殺到、自分で食べたんかーいって言いたくなる
【文春】両陛下モンゴル訪問、河野太郎の行動に苦々しい視線「当日の動線が分かる内部資料や、セキュリティ上撮影不可と言われていた場所で撮影した写真も投稿」
【画像】ゼンゼロのドスケベ乳袋女wwwwww
TBSに信頼なんて有ろうはずもなく 〜 「日本人ファースト」報道でTBSが失ったもの 損なわれた“信頼”という資産
「日本単独は困難なのでW杯を日韓共催する」というプランが浮上している模様、韓国の協力がなければ決勝条件を満たせない……
新作アニメ『サイボーグ009 ネメシス』制作決定!令和の009きたあああ!!

229: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 07:31:07.20 ID:lm6ADYH70
>>223
エゲレスがTPPに入るみたいなもんか
307: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 07:59:12.13 ID:qolS05fZ0
その前に敵国条項外したら?
308: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 07:59:17.66 ID:khGggjfL0
俺たちが常任理事国?
しゃあねえな、やるか
315: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 08:02:54.10 ID:Bxg9T74B0
国連は形骸化してる😌
668: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 09:48:24.66 ID:QoQxQnhK0
日本が常任理事国入りを狙うなら、ドイツ、イタリアも常任理事国入りを狙うのか?
674: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 09:49:32.63 ID:5KoPu7qQ0
>>668
ドイツは狙ってるね
イタリアは金が無いんじゃね?
675: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 09:49:58.09 ID:TJNmuP6p0
>>668
ゼレンスキーはドイツも入れろと言ってる
702: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 09:54:14.53 ID:QoQxQnhK0
>>675
ドイツは常任理事国入りを狙ってて、ゼレンスキーも後押ししてるのか。
特に欧州は日本、ドイツ、イタリアを第二次世界大戦の敗戦国って事で一括りにしてるからな。
678: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 09:50:38.87 ID:yJ+WnpKn0
>>668
確かドイツとブラジルと日本とかが常任理事国入りで協力しあっていたような。
各国ともに猛烈に反対する国が近くにいたりする
679: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 09:50:45.33 ID:h7hYgV5i0
>>668
日独印ブラジルの4国で一緒に入ろうという同盟を組んでる

それに韓国、イタリア、パキスタン、アルゼンチンが反対してる

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695331147/

↓人気ブログランキング参加中↓
タイトルとURLをコピーしました