1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2023/10/25(水) 09:18:28.75 ID:Nip+AWbx0● BE:837857943-PLT(17930)
普段利用している媒体1位は「インターネット」76%がテレビ離れを実感、20代は82%で最多
抜粋
抜粋
普段利用している媒体では「インターネット」が85.5%で最多となり、次いで「SNS」が80.6%、「テレビ」が50.9%の順となった。
コロナ禍前後で利用頻度が増した媒体では「SNS」が63.4%、次いで「インターネット」が59.7%、「テレビ」が12.5%という結果だった。
テレビの1日あたりの視聴時間は「ほとんど視聴しない」が30.1%で最多に。コロナ禍前後でのテレビの視聴頻度を聞くと「減った派」が
51.3%と過半数を占め、内訳は「とても減った」11.8%、「減った」17.4%、「どちらかといえば減った」22.1%だった。
居住地のテレビの有無を聞くと「ある派」が65.4%。「ない派」は「ない」19.5%、「過去にあった」12.8%を合算した32.3%となった。
1002: 【参考】 2023//
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
390: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/25(水) 14:04:42.60 ID:Zz9Vw4Z+0
>>1
原因はNHKだよ
受信料なんて取るから
原因はNHKだよ
受信料なんて取るから
414: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2023/10/25(水) 14:42:28.19 ID:7F0G/Wqb0
>>1
媒体としてテレビに対照させるならインターネットじゃなくてスマホとかPCとかの端末の選択肢にすべきだろ
電波放送という括りを媒体として比較するなら対照はインターネットでいいだろうが
媒体としてテレビに対照させるならインターネットじゃなくてスマホとかPCとかの端末の選択肢にすべきだろ
電波放送という括りを媒体として比較するなら対照はインターネットでいいだろうが
4: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [PL] 2023/10/25(水) 09:24:36.00 ID:PEwe6RkX0
まだ十分高いな
9: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/10/25(水) 09:31:39.26 ID:OpZG1I/Y0
高校生のyoutuber見てたら「今ってテレビ見てる人とかいるのかな?」ってさらっと言っててびっくりした
10: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/10/25(水) 09:31:45.15 ID:GfGmUfMS0
電波の無駄
帯域開放しろよ
帯域開放しろよ
11: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [VN] 2023/10/25(水) 09:33:58.24 ID:LF+C4R4O0
旅番組や深夜映画おもしろいけどなぁ
ニュースや情報番組はもうなんか批判ありきの文句ばっかかで中身もからっぽで見てる時間がもったいないってなるわ
特に朝番組はひどいな
ニュースや情報番組はもうなんか批判ありきの文句ばっかかで中身もからっぽで見てる時間がもったいないってなるわ
特に朝番組はひどいな
20: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP] 2023/10/25(水) 09:38:14.01 ID:Ay6mwxU10
>>11
昔からワイドショーは幼稚だった
やっと一般人が気が付いただけ
昔からワイドショーは幼稚だった
やっと一般人が気が付いただけ
12: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2023/10/25(水) 09:33:59.16 ID:wutZFmac0
前にSNS離れが深刻って記事も見た
15: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [DK] 2023/10/25(水) 09:35:53.30 ID:4rx6Hg/90
テレビ置いてる人もテレビでプライムビデオとかネトフリとか見てるんじゃねえの
16: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/25(水) 09:36:47.11 ID:Q84Gbf3n0
子供はまじで地上波見ないな
ほんとちっこいときにコナンくんとかは見てはしゃいでたけども
だいたいよくわからんYouTuberやら見てるわ
ほんとちっこいときにコナンくんとかは見てはしゃいでたけども
だいたいよくわからんYouTuberやら見てるわ
- 福島瑞穂党首「差別・排外主義と断固戦うのは社民党なんだと... 人間にファーストもセカンドもないは好...
- 【日本】 9歳以下の行方不明者、年間1000人 連れ去り被害は、夕方の時刻が最も多い キャラクターグ...
- 【津波】 カムチャツカ半島付近でM7クラスの地震が相次ぐ
- 【朗報】 外国人観光客、ガチで日本経済の救世主だったと判明wwwwwww
- 参政党「日本を大切にする心を持っていること」「日本人として認められる要件の一つです」
- 橋下徹氏、当選した北村晴男氏とバチバチ激論 共演者困惑「何言ってるか分からん」
- 【速報】村上総務相「ポピュリズムが正論に勝ってしまうことは正しいのか。ジャパン・ファーストでいいのか...
- 【ウマ娘】初期の恋愛ソング寄りのキャラソン好き
- 石破首相、明日大地震が起きるかもしれないから辞められないらしい…
【おすすめサイト】

19: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/10/25(水) 09:37:55.52 ID:H/Z3zCXj0
じじいももうテレビ見ないしほんとおばさんやばばあぐらいしかテレビ見てないんじゃね
24: 名無しさん@涙目です。(北海道) [CN] 2023/10/25(水) 09:40:22.13 ID:GnmaHRWS0
飯時に無音は寂しいから、音が欲しくて付けるだけだな
ニュースはネットより遅いし
ニュースはネットより遅いし
380: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/10/25(水) 13:50:36.73 ID:0LDeKlBf0
>>24
俺も飯食う時くらいだな
食い終わったら消すし
📺ニュース速報でもネットの数時間後だもんなぁ~編集とかあるからしょうがないんだろけど
俺も飯食う時くらいだな
食い終わったら消すし
📺ニュース速報でもネットの数時間後だもんなぁ~編集とかあるからしょうがないんだろけど
408: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/10/25(水) 14:33:13.49 ID:EQ1zz4L90
>>24
ほんとそれだけの理由で付けてるだけなのに
CMなったら大音量にしたりするから見なくなった
ほんとそれだけの理由で付けてるだけなのに
CMなったら大音量にしたりするから見なくなった
26: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [IT] 2023/10/25(水) 09:40:34.80 ID:JAAMRpcr0
tubeは自分の好き直だからな、それに面白い、コマーシャルも民法CMと遜色ない。
28: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [GB] 2023/10/25(水) 09:42:00.06 ID:KDJw8vdV0
嫌なら見るな
33: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/25(水) 09:44:23.15 ID:x5SxID/s0
介護機器だと思う
34: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2023/10/25(水) 09:44:56.74 ID:MQhOZYFj0
NHKをスクランブル放送にしてほしい
ただでさえテレビを見ないし、NHKは全く見ない
ただでさえテレビを見ないし、NHKは全く見ない
42: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [TH] 2023/10/25(水) 09:47:53.59 ID:rsGVvmhn0
>>34
ほんこれ
37: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE] 2023/10/25(水) 09:46:22.17 ID:JKlp0QAE0
アンテナすら着けてないからな、テレビも同様に処分済み
38: (Unknown) [AT] 2023/10/25(水) 09:46:24.12 ID:t/MF1NbB0
テレビは週に30分も見なくなった
ただしTVerはめっちゃ見る
ただしTVerはめっちゃ見る
43: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/25(水) 09:47:54.99 ID:avReYSvg0
家電がなくなったようにテレビもなくなるかもしれんね
地上波はとにかくつまらんし
地上波はとにかくつまらんし
46: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/10/25(水) 09:49:16.64 ID:eq0VfGvJ0
受信料のせいだけど
NHKには文句言えないアホのマスゴミ
NHKには文句言えないアホのマスゴミ
48: 名無しさん@涙目です。(三重県) [CN] 2023/10/25(水) 09:49:33.30 ID:tVgMlNFM0
ワイプとCM明けリピートやってるうちは、まず観ない、というか観るに耐えない
あれが普通だと思ってるって、異常だよ
あれが普通だと思ってるって、異常だよ
52: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/25(水) 09:50:43.45 ID:avReYSvg0
>>48
全局横並びだもんなぁ
競争がないからどんどん腐るしつまらなくなる
全局横並びだもんなぁ
競争がないからどんどん腐るしつまらなくなる
63: 名無しさん@涙目です。(三重県) [CN] 2023/10/25(水) 09:56:58.80 ID:tVgMlNFM0
>>52
あるとき、暇すぎてしょうがなくテレビつけてチャンネル回してたら、NHK含めた全局、ワイプ付の
番組やってたことある
ほんと異様
あるとき、暇すぎてしょうがなくテレビつけてチャンネル回してたら、NHK含めた全局、ワイプ付の
番組やってたことある
ほんと異様
50: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2023/10/25(水) 09:49:55.05 ID:2aWNX5dS0
契約しているスカパーのチャンネルは見るがそれ以外はな
53: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IN] 2023/10/25(水) 09:50:59.53 ID:xcz8bdbR0
DAZNなどに触れるとTVのスポーツ観戦は最悪だと気付くわ
見逃してしまった得点シーンの振り返りとかさせろや
見逃してしまった得点シーンの振り返りとかさせろや
64: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/10/25(水) 09:57:04.61 ID:NV0r2ju90
大学生の娘はまだドラマや歌番組たまに見てるが高校生の息子は全く見ないね 常にスマホ
自分もほぼスマホだがTVは常につけてないと落ち着かないのと寝る時ベッドで見ながら寝るのが好きだわ
自分もほぼスマホだがTVは常につけてないと落ち着かないのと寝る時ベッドで見ながら寝るのが好きだわ
74: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2023/10/25(水) 09:59:37.84 ID:OmoKxLIM0
>>64
なんかスマホやってると偉いみたいだけどこれがまたくだらないんだよね
ただただ時間潰し
なんかスマホやってると偉いみたいだけどこれがまたくだらないんだよね
ただただ時間潰し
65: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/10/25(水) 09:57:12.76 ID:/LgoLMEE0
朝と寝る前のちょっとした時間にニュース見るぐらいだな
118: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PH] 2023/10/25(水) 10:20:42.21 ID:xQ6je81y0
NHKのお陰だな
121: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU] 2023/10/25(水) 10:21:09.18 ID:Maa8+Tnf0
テレビって30分番組で本編23分60分で45分
約25%もの時間は宣伝が流れる
ネット動画ちゃんねるなら誰も見なくなるほど長すぎる
約25%もの時間は宣伝が流れる
ネット動画ちゃんねるなら誰も見なくなるほど長すぎる
【おすすめ記事】
123: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN] 2023/10/25(水) 10:22:31.02 ID:h2f4gi9I0
いいところでCMに入るとかCM明けにまた同じ場面繰り返すとかすげえ不評なのに止められないんだもんな自浄能力ない企業が衰退するの当たり前だわ
130: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/10/25(水) 10:24:25.29 ID:C8gbsXX+0
左翼のプロパガンダ垂れ流し端末になったな
274: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR] 2023/10/25(水) 12:13:02.05 ID:YO0lOBju0
今年3月はこれだからなw
BBC「ジャニー喜多川は捕食者だ!」
日本のマスコミ、ジャーナリスト「小西文書がー!報道の自由を守れ!知る権利を死守するんだ!(ジャニーズスルー)」
403: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/10/25(水) 14:27:23.73 ID:vq9dVL0U0
テレビは衰退しました
404: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2023/10/25(水) 14:31:44.44 ID:HHhSSScL0
配信が充実してきていい傾向だ
地上波なんてうっすい情報番組が溢れてて観る価値ないしな
地上波なんてうっすい情報番組が溢れてて観る価値ないしな
415: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/10/25(水) 14:43:00.13 ID:eWMiRC/D0
テレビあるけどユーチューブとアマプラとネトフリとアメバしか見てない
417: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/10/25(水) 14:47:13.45 ID:h6Fp7rHx0
地上波ってほんと見なくなったなぁ
422: 【26.4m】 (東京都) [ニダ] 2023/10/25(水) 14:55:28.55 ID:3vXdPy+/0
単に今まで見てくれてた年齢層がいなくなっただけじゃないの?
437: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/10/25(水) 15:19:51.05 ID:nAFC3k900
外国人に日本褒めさせるのと、コストコ業スー100均のこれがすごい
夜の情報バラエティがこんなのばかりで辟易としてる
夜の情報バラエティがこんなのばかりで辟易としてる
442: 45263(京都府) [US] 2023/10/25(水) 15:31:39.76 ID:oZz+DlHJ0
スポーツくらいだな テレビは
そのスポーツもネットが放映権を持ってるからテレビを見る機会が減ってる
そのスポーツもネットが放映権を持ってるからテレビを見る機会が減ってる
443: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB] 2023/10/25(水) 15:35:52.16 ID:q7WEX6ww0
でもテレビそのものは売れてるんだよな
視聴者がテレビから離れたのではない
ネット番組をテレビで見るようになっただけの話
視聴者がテレビから離れたのではない
ネット番組をテレビで見るようになっただけの話
69: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2023/10/25(水) 09:58:10.97 ID:wIs59rI80
テレビって洗脳装置なんでしょ
怖くて見れない
怖くて見れない
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698193108/