――発言を聞いた県民からは、県の広聴広報課に対して「農業・畜産に携わる人の知性が低いということですか? おごった考えですね」と
「それは(発言を報じた)読売新聞の報道のせいだと思っています」
――うちはあくまでも、きのうの知事の発言をそのまま切り取ることなくお伝えした上で…
「いや、切り取られたんだと思いますね」
――特に中略もしていないので、切り取ってはいないと思いますが
「いや、文章全体の流れ、脈絡からは外れているんじゃないんですか」
――野菜を売ったり、牛の世話をしたり、という文脈が出てくるのはここだけで…
「それは、違う職業であるということの例示ですね」
――ただ、違う職業であるということは、きのう、はっきりと明示されなかったので、県民もそれを受け取ったときに、「じゃあ知性が低いと言いたいのですか」という…
「とんでもない話ですよ。それはもう、誤解も甚だしいというか、曲解も甚だしいと思います。しかし、そういう人がいたということは誠に残念で、ぜひその誤解は解いていただきたいと。酪農家、あるいは野菜を作っている人たちを含めて、ずっと大事にしてきました。知性というのは、静岡県の公務員の仕事にそれが必要だからという、そういう流れの中で言っているはずです」
全文はソースの産経新聞へ。
https://www.sankei.com/article/20240402-PTXCEFCCKFN4HKODAL5WWZGQPM/
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
どこから流せば切り抜きではなくなるんだ川勝w
【川勝知事辞任表明】過去の失言をまとめました|あなたの静岡新聞 https://t.co/pNuJQHD9eM
— あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事をお届けします) (@shizushin) April 2, 2024
でもお前ははっきりと差別発言をしてるわ 発言を全部読んだけど完全にアウト
全く印象変わらんが(笑)
6月とか言ってほとぼりが冷めた頃にてっかいしそう。前もそうだったし
- 【衝撃】 男「嫁が男に襲われて流産した!絶対に許さない!」→その結末がこれ…
- 「男でこの趣味はやめとけランキング」←結構、的を射てるわね
- 【朝日新聞】 過去と違う外国人への批判 在日コリアンが抱く危機感と理由の分析
- 日本「夏の参院選!(7/20」石破茂「支持率低下(大苦戦」自民党左派と立憲民主党「大連立構想!」高市...
- 日本「夏の参院選!(7/20」石破茂「支持率低下(大苦戦」自民党左派と立憲民主党「大連立構想!」高市...
- 人生で見た中で一番怖い夢
- 【衝撃】いつの間にか「消えてた」もの挙げろwwwwxwwwwwwwwwwwwwwww
- 【うわ】昨年1年間に8.863人が帰化 最多は中国で3,122人「永住ビザ取得より帰化のほうが簡単」
- 自民・高市氏「腹くくった」 総裁選出馬に意欲か

こいつのことだからどうせ撤回する
https://news.yahoo.co.jp/articles/420ddb693023354f2a359c891f2280c5ec30d58b
静岡県の川勝平太知事が2021年、同県御殿場市を「(特産は)コシヒカリしかない」とやゆし、県議会が辞職勧告決議を可決したことを受け、川勝氏が返上すると表明していた給与など約440万円を返上していなかったことが4日、県への取材で分かった。川勝氏は今後も返上しない意向で「熟慮した結果、発言に対するけじめは職責を果たすことだと思い至った」と説明している。
共産党と一緒やね
辞めるためにわざと言ったんじゃねーかと疑うレベルの失言
全て聴いてもそのまんまじゃねえか
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa84967ca4481552dd65b1152263f99b289e5d14
ほとぼりが冷めた頃にシレっと引退撤回する姿が想像できるだけにな。辞める人間の態度じゃねーよあれ
あいさつ22分ノーカットであげてるわ
になりそう
全文読もうが変わらんちん
なんで読売新聞の責任になるんや
情けないやつ
信じられない
とっとと謝ればよかったのに
あとくどくど長い、取り止めない、自慢話が多い、あんま出来いいと思えん訓示

終始自分は悪くない、逆ギレ、責任転嫁…
終いには辞職すると吐き捨て一方的に会見終了w
昭和か?w
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1712065547/