1: 名無しの正義 2024/05/04(土) 11:13:34.44 ID:okgavgfv
LINEヤフーとの資本関係見直し要求めぐりネイバー「私たちが決める問題」
抜粋
抜粋
LINEの利用者情報の流出問題で、総務省がLINEヤフーに韓国のIT企業「ネイバー」との資本関係の見直しの検討を求めていることをめぐり、ネイバーのトップは「これに従うかどうかではなく、中長期的な事業戦略に基づいて決める」との考えを明らかにしました。
(中略)
こうしたなかネイバーの崔秀姸CEOは3日、「資本支配力を減らすことを求める行政指導自体が非常に異例だ」と指摘したうえで「これに従うかどうかではなく、私たちが中長期的な事業戦略に基づいて決める問題だ」と語りました。
崔CEOは、韓国政府と協議しながら対応を検討していると説明しています。
以下略
TBS 2024年5月3日(金) 18:49
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1151815?display=1
1002: 【参考】 2024//
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
40: 名無しの正義 2024/05/04(土) 11:52:17.36 ID:vbzTc543
>>1
【朗報】ゴネて行政指導確定
【朗報】ゴネて行政指導確定
42: 名無しの正義 2024/05/04(土) 11:55:09.61 ID:g9TvPQIT
>>1
何で一民間企業が南朝政府と話し合ってんの?どういう事?
何で一民間企業が南朝政府と話し合ってんの?どういう事?
87: 名無しの正義 2024/05/04(土) 12:39:38.62 ID:Nvbk/yl2
>>1
こんな企業のサービスを公的機関が使う国(笑)
こんな企業のサービスを公的機関が使う国(笑)
2: 名無しの正義 2024/05/04(土) 11:15:09.36 ID:uD8ybPv4
言っていいラインを越えとる
3: 名無しの正義 2024/05/04(土) 11:17:08.92 ID:iMxIOno3
おーっと、全面的に争うつもりか
6: 名無しの正義 2024/05/04(土) 11:20:13.03 ID:ZOmpt7l3
ならば営業禁止処分だな
8: 名無しの正義 2024/05/04(土) 11:21:59.70 ID:jxEbwQp/
さっさと利用停止しろや、日本の公共機関は!
15: 名無しの正義 2024/05/04(土) 11:26:28.78 ID:kAz4TeCv
じゃあまず公共機関でのLINEの使用禁止命令を出そうか
20: 名無しの正義 2024/05/04(土) 11:30:53.03 ID:QVVn7cl6
日本から撤退すれば良いじゃん
22: 名無しの正義 2024/05/04(土) 11:31:58.71 ID:kAz4TeCv
情報漏洩が無くならないんなら使用禁止しか無いけど良いのか
34: 名無しの正義 2024/05/04(土) 11:41:20.27 ID:9Pavbvze
公共のインフラにライン使う方がおかしい
35: 名無しの正義 2024/05/04(土) 11:42:35.63 ID:ejHZmHFE
情報漏洩リスクを軽く考えてる公共機関
いまさらなんだよな
いまさらなんだよな
38: 名無しの正義 2024/05/04(土) 11:46:49.91 ID:s8P1Sv07
>>35
でもな、安全性より予算削減求めるのが今の民度なんだよ。
でもな、安全性より予算削減求めるのが今の民度なんだよ。
48: 名無しの正義 2024/05/04(土) 12:01:02.09 ID:VkS75ehq
従わなかったら個人情報保護を理由にLINE排除されるだけじゃないのかね
51: 名無しの正義 2024/05/04(土) 12:06:57.37 ID:iaGiC4lh
LINEは前前前前回ぐらいの個人情流出の時に、サーバーは日本国内に置くみたいなこと言ったよな
いまだに韓国サーバーかよ
オマエラが決めたことだぞ
嘘しか言わないな
いまだに韓国サーバーかよ
オマエラが決めたことだぞ
嘘しか言わないな
- 防衛省が全国の小学生に配った防衛白書に波紋に…
- 【EV】 中国の電気自動車、3000万台売ってもトヨタ900万台の利益に及ばず 中国メディア
- ヒグマに襲われた新聞配達員さん、捕食対象として襲われたの確定やで
- 【衝撃】 整体師「言いにくいんだけどずっとウンチの臭いが出てるね」 ワイ「え?」
- 労働力不足って移民以外で対案あるか?
- 【速報】参院選にロシアなどの外国勢力がSNSで介入はガチだった模様 デジタル大臣「事例の報告もある、...
- 結局どの政党がいいんや?
- 【画像】篠崎愛さん(33)、豊満バストあらわなレジェンドボディ披露wwwww
- 【韓国メディア】韓国の「大谷駅(デゴク駅)」…日本野球ファンの聖地に浮上している 韓国人「大谷の先祖...
【おすすめサイト】

52: 名無しの正義 2024/05/04(土) 12:07:19.78 ID:2k2EH4sl
LINE禁止なんて現実的にできんしどうするんやろうな
54: 名無しの正義 2024/05/04(土) 12:09:42.02 ID:61dftdUT
>>52
ストアから無くせばいいだけ、現実的だろ
ストアから無くせばいいだけ、現実的だろ
59: 名無しの正義 2024/05/04(土) 12:11:35.82 ID:2k2EH4sl
>>54
アップルやGoogleにどうやってそれをさせるの?アップルやGoogleは日本の民間企業じゃないだぞ
アップルやGoogleにどうやってそれをさせるの?アップルやGoogleは日本の民間企業じゃないだぞ
67: 名無しの正義 2024/05/04(土) 12:20:33.64 ID:61dftdUT
>>59
行政指導にも従わない企業のアプリを扱い続けるメリットがストアにあるのか?
個人情報保護は民間の方がシビアだぞ
行政指導にも従わない企業のアプリを扱い続けるメリットがストアにあるのか?
個人情報保護は民間の方がシビアだぞ
70: 名無しの正義 2024/05/04(土) 12:25:11.46 ID:2k2EH4sl
>>67
LINEなんて日本人の大半が使っててスタンプだの課金してるやつも大勢いるやろ
そのうちアップルの取り分30%やぞ
日本政府が行政指導してるから程度でストアから排除するわけないやろ
LINEなんて日本人の大半が使っててスタンプだの課金してるやつも大勢いるやろ
そのうちアップルの取り分30%やぞ
日本政府が行政指導してるから程度でストアから排除するわけないやろ
74: 名無しの正義 2024/05/04(土) 12:32:31.51 ID:EHhNXFy6
>>70
この前中国政府の命令で中国版AppleストアからMetaの「ワッツアップ・Threads」が削除されたばかりやん流石にAppleも政府の命令には動かざるを得ない
この前中国政府の命令で中国版AppleストアからMetaの「ワッツアップ・Threads」が削除されたばかりやん流石にAppleも政府の命令には動かざるを得ない
80: 名無しの正義 2024/05/04(土) 12:36:01.55 ID:qfj826dW
>>74
そらそうだよApple社のストアから削除だろうな
また代わりの何かが出るかもしれないし
そらそうだよApple社のストアから削除だろうな
また代わりの何かが出るかもしれないし
89: 名無しの正義 2024/05/04(土) 12:42:26.34 ID:2k2EH4sl
>>74
アップルは中国には弱いからな
アップルは中国には弱いからな
97: 名無しの正義 2024/05/04(土) 12:50:42.80 ID:EHhNXFy6
>>89
いや中国以外の国の要請にも答えててその殆どが削除されてるみたいやそれにAppleは事業を展開する国の法律に従う義務があると答えている
いや中国以外の国の要請にも答えててその殆どが削除されてるみたいやそれにAppleは事業を展開する国の法律に従う義務があると答えている
56: 名無しの正義 2024/05/04(土) 12:10:48.61 ID:s8P1Sv07
>>52
無くなりゃ無くなったなりに後釜なんて出てくるもんだ。
無くなりゃ無くなったなりに後釜なんて出てくるもんだ。
60: 名無しの正義 2024/05/04(土) 12:11:43.64 ID:szZjPFKU
>>56
別に特殊な機能何もないからな。
先にシェア取ってるだけで。
別に特殊な機能何もないからな。
先にシェア取ってるだけで。
61: 名無しの正義 2024/05/04(土) 12:12:29.33 ID:2k2EH4sl
>>56
だからどうやって実行力を持って禁止すんのって言ってるんだけど
だからどうやって実行力を持って禁止すんのって言ってるんだけど
63: 名無しの正義 2024/05/04(土) 12:19:34.81 ID:AYyYYCeO
指導を無視なら制裁金を課すか業務改善命令かな?
65: 名無しの正義 2024/05/04(土) 12:20:25.90 ID:s8P1Sv07
>>63
取りあえず総務省に指導監督を続けます言われてるしね。
取りあえず総務省に指導監督を続けます言われてるしね。
【おすすめ記事】
66: 名無しの正義 2024/05/04(土) 12:20:32.48 ID:AUqRVlNC
従わなければ高額罰金、運営停止になって価値がなくなるだけ
国相手に企業が戦えない
国相手に企業が戦えない
72: 名無しの正義 2024/05/04(土) 12:30:16.38 ID:qfj826dW
やるなら 地方自治体から禁止にしないと連絡網で使用中だそうだ
73: 名無しの正義 2024/05/04(土) 12:31:55.71 ID:62Gfk+Dd
>>72
とりあえず行政や公共団体では使わなくすべきだと思う
とりあえず行政や公共団体では使わなくすべきだと思う
96: 名無しの正義 2024/05/04(土) 12:49:21.68 ID:3LGwsey1
調子にのってますね
99: 名無しの正義 2024/05/04(土) 12:59:35.76 ID:slWvFXO3
ネイバーもメタもそうだけど海外企業は基本信用できない
裏切りや切り捨てのリスクが高い
犯罪やルール違反しても金の回収や引き渡しは難しいしね
裏切りや切り捨てのリスクが高い
犯罪やルール違反しても金の回収や引き渡しは難しいしね
100: 名無しの正義 2024/05/04(土) 13:01:20.09 ID:JG/OS9Zn
従わなかったら、処分するだけ、それは日本下決める問題
103: 名無しの正義 2024/05/04(土) 13:07:26.55 ID:HYsm4nQY
のちの徴用工である
105: 名無しの正義 2024/05/04(土) 13:14:17.23 ID:D24g5NYs
LINEが使用出来ないよう、認可取り消しすりゃあ済む事。通信事業って安全保障や防衛問題にも直結する案件っス。
107: 名無しの正義 2024/05/04(土) 13:21:40.32 ID:ZvWYG8eZ
ちゃんと考えなければ韓国半導体のように崩落する
108: 名無しの正義 2024/05/04(土) 13:21:53.72 ID:+m9Xko4d
漏洩やめたらいいだけ
次やったら停止
次やったら停止
110: 名無しの正義 2024/05/04(土) 13:23:02.59 ID:+m9Xko4d
そして国際問題になる
韓国企業の信用度の問題になる
韓国企業の信用度の問題になる
1000: 管理人の反応 2024//

メタ社といい、圧倒的なシェアを背景に舐めてんな
これからの時代は、プラットフォームへの締め上げがマストになってくるね
まぁこの件は、韓国のネイバーではなく国内のLINEヤフーへの指導だけど
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714788814/