↓
>>1リットル当たり13ベクレルの放射性物質トリチウムを検出したと発表した。
>世界保健機関(WHO)の飲料水基準(1万ベクレル)は大きく下回っている。
中身これ↑なのにタイトルが本当に風評加害で悪質なんよ…
ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵@nippon_ukuraina
検出されたのは13ベクレル。WHOの飲料水基準は1万ベクレル。0.001%。
福島のことと住民をどれほど憎んでいれば、こんだけ悪質な見出しを考えられるわけ?福島ヘイトやめろよ、共同通信!
HAYASHI Tomohiro@SonohennoKuma
これ「海水から塩分検出!」というのと同程度なんだが。
これをわざわざ「トリチウム検出 原発処理水放出口付近」と題して報道するのは、「外遊」を遊びと思うような素朴な層を煽動したいのだね。
もへもへ@gerogeroR
これ見てみ。タイトルすごいやろ。風評被害ばらまこうと必死だ。嘘はついてないんだよ。日本の基準どころかWHOの「飲料水基準のトリチウム一リットルあたり1万ベクレルを超えたらだめなんだけど、13ベクレル入ってたから嘘は書いてない」んだよ。
さすが文章のプロですわ。どれだけ責任を回避して嘘をつかずに風評被害をばらまけるか。逃げられるようにしているか。共同通信の社としてのニーズを満たした素晴らしい匠の仕事。
もへもへ@gerogeroR
ちなみにトリチウムが「一切含まれない海水」って存在しないと思うんだ・・・・。
〇〇で空気を調査したらアルゴンを検出!!!みたいなもんやで。
雨雲@amagumo_metal
共同通信がつけた記事タイトルがあまりにも悪質だったので、ChatGPTに適切なタイトルを考えさせてみた。
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
共同通信がつけた記事タイトルがあまりにも悪質だったので、ChatGPTに適切なタイトルを考えさせてみた。
海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 2024/5/7 – 共同通信 https://t.co/IZoZlibPCc pic.twitter.com/mqzL1Wi0WL
— 雨雲 (@amagumo_metal) May 8, 2024
風評加害とか煽動以前の次元では
大手通信社がアクセス数稼ぐためにこの手のことやりだしたら終わりだよほんと
- NFT市場、バブル崩壊で閉鎖相次ぐ… 取引ピーク比8割減
- 【毎日新聞】 外国人嫌悪 アジア蔑視と日本 外国人が嫌いと言うならば、日本、日本人とはなんなのでしょ...
- 【緊急】 障害年金、担当部署のトップが厳しい人に変わった結果 → 不支給が倍増して3万人に…
- 独り身おっさんのスーパーの買い物って何で揚げ物ばっかり買っていくん?
- 【悲報】ぺこら、号泣
- 【悲報】知的障害者の少女にイタズラする漫画、バカ売れしてしまう・・・
- トランプ信者の91%「トランプの政策方針で問題ない」
- 【悲報】訪中している日本の議員連盟代表団(親中オールスター)、中国側と「決して報道されない協議」をし...
- 【画像】東京の渋谷で『とんでもない物』が爆誕すると判明するwwwwww

ヤッてる側も悪意の塊の様で本人は本気で正義感と思ってたり

最後のレスの通り、確かに「嘘」は言ってないんだよね
つまり確信犯
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1715166556/