↓
>>1リットル当たり13ベクレルの放射性物質トリチウムを検出したと発表した。
>世界保健機関(WHO)の飲料水基準(1万ベクレル)は大きく下回っている。
中身これ↑なのにタイトルが本当に風評加害で悪質なんよ…
ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵@nippon_ukuraina
検出されたのは13ベクレル。WHOの飲料水基準は1万ベクレル。0.001%。
福島のことと住民をどれほど憎んでいれば、こんだけ悪質な見出しを考えられるわけ?福島ヘイトやめろよ、共同通信!
HAYASHI Tomohiro@SonohennoKuma
これ「海水から塩分検出!」というのと同程度なんだが。
これをわざわざ「トリチウム検出 原発処理水放出口付近」と題して報道するのは、「外遊」を遊びと思うような素朴な層を煽動したいのだね。
もへもへ@gerogeroR
これ見てみ。タイトルすごいやろ。風評被害ばらまこうと必死だ。嘘はついてないんだよ。日本の基準どころかWHOの「飲料水基準のトリチウム一リットルあたり1万ベクレルを超えたらだめなんだけど、13ベクレル入ってたから嘘は書いてない」んだよ。
さすが文章のプロですわ。どれだけ責任を回避して嘘をつかずに風評被害をばらまけるか。逃げられるようにしているか。共同通信の社としてのニーズを満たした素晴らしい匠の仕事。
もへもへ@gerogeroR
ちなみにトリチウムが「一切含まれない海水」って存在しないと思うんだ・・・・。
〇〇で空気を調査したらアルゴンを検出!!!みたいなもんやで。
雨雲@amagumo_metal
共同通信がつけた記事タイトルがあまりにも悪質だったので、ChatGPTに適切なタイトルを考えさせてみた。
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
共同通信がつけた記事タイトルがあまりにも悪質だったので、ChatGPTに適切なタイトルを考えさせてみた。
海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 2024/5/7 – 共同通信 https://t.co/IZoZlibPCc pic.twitter.com/mqzL1Wi0WL
— 雨雲 (@amagumo_metal) May 8, 2024
風評加害とか煽動以前の次元では
大手通信社がアクセス数稼ぐためにこの手のことやりだしたら終わりだよほんと
- 訪日中国人「中国には一日も早く倭省(日本省)を奪い返して欲しい」と中国SNSに投稿
- 日本「人類史上初の核戦争(ほぼ確定」パキスタン「核兵器運用の最高意思決定機関の招集決定」謎の勢力「核...
- 【悲報】 若者さん、ガッツリAIを使いこなしてしまうwwwwwww
- 深夜2時半、林道で謎の女を目撃した話
- 40歳で初めてオッパブ行ったけど俺の産まれた意味はオッパブに来る為だと理解した
- 【悲報】 立山黒部アルペンルートのトロリーバス(29年間無事故運行)廃止、中国BYDの大型電気バスへ
- フェミ「大きな駅でこのポスター。イヤだとか通り越して不気味だった」 ネット民「ああコレ騒いでた御仁達...
- 自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり
- 【兵庫県警】勤務中に8人でスマホゲームでチーム編成 警察官8人を懲戒処分…

ヤッてる側も悪意の塊の様で本人は本気で正義感と思ってたり

最後のレスの通り、確かに「嘘」は言ってないんだよね
つまり確信犯
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1715166556/