RSS
 

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

日本維新の会社民党選挙

【選挙妨害】社民・福島みずほ、維新の公選法改正案に反対「表現の自由侵害を懸念」

1: 名無しの正義 2024/05/08(水) 18:58:20.65 ID:RNjPF9kI9
社民・福島瑞穂氏「選挙妨害」対応強化の維新の公職選挙法改正案に反対「表現の自由」侵害に懸念示す|よろず~ニュース
https://yorozoonews.jp/article/15259408
2024.05.08(Wed) 杉田 康人
 社民党の福島瑞穂党首(68)が8日、国会内での定例会見で、日本維新の会が示した公職選挙法の改正案について「維新が今言っていることについては反対。現行法でどこまでできるか、社民党としても大急ぎで検討したい」と述べた。

 維新の音喜多駿政調会長(40)が7日、4月衆院東京15区補選で多くの候補者が選挙妨害を受けたと主張していることを受け、同党の公職選挙法改正案を発表。選挙の自由妨害罪の具体的な行為として「著しく粗野又は乱暴な言動」および「多数の者による選挙事務所又は居宅への押し掛け」を明記。演説を妨害する行為として「聴衆が演説を聴取することを困難にする行為」と具体化した。

 同補選では、立憲民主党の酒井菜摘衆院議員(37)を党として支援した福島氏は「選挙妨害は絶対に許せない行為。本当に問題」だとしながらも「現行法でどこまでできるか。今の法律で何とかできないか。選挙活動ではあるんですが、威力業務妨害罪や様々なことで解決できないかということを考えていきたい」と訴えた。

 福島氏は、維新案で「聴衆が演説を聴取することを困難にする行為」を妨害行為と定めていることを問題視した。「憲法21条が保障しているやじとの関連が不明確になり、結局は表現の自由が侵害されるのではないかという懸念を持っています。選挙妨害はいけませんが、街頭で『質問があります』『これはおかしいんじゃないですか』ということはある」と強調した。

以下略


↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
【!?】平デジタル大臣、参議院選挙に“外国の介入”「一部報告もある。検証が必要だと思うが〜」(動画)
日本「夏の参院選!(7/20」参政党「報道特集に抗議!」報道特集「実質選挙妨害(落選運動」毎日新聞「報道への圧力!」SNS_X「JAPAN NEWS NAVIというバッチ導入」→
【画像】エースコックから久しぶりに当たりのカプメ出るぞwwwwwwwwwwww
【動画】犬、セミにブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒロシ、テレビ業界の闇を語る 「何で事実と違うことを言わされるんだろう」「そういうウソって、もう一般の人にはバレてる」
【悲報】公園のセミの幼虫、食用目的で乱獲されるwwwwwwwwwwwwww
TBS「抗議があった報道特集は有権者に判断材料を示す高い公共性 公益性があると考えております」
【ダブスタ】共産党、思いっきり日本人ファーストだった…「党員の要件は18歳以上の日本国民」
【速報】トランプ、ついにロシアを攻撃用兵器解禁で潰す覚悟を決めたか『海より広い私の心も、ここらが我慢の限界だ』
【速報】参政党、『大勝利』キタァアアアアーーーーーーーー!!

4: 名無しの正義 2024/05/08(水) 19:03:47.51 ID:wluZ15Sl0
同じことされたら怒るくせに
5: 名無しの正義 2024/05/08(水) 19:04:14.97 ID:g24Oo5VX0
妨害行為は表現の自由の妨害なんじゃねえの
6: 名無しの正義 2024/05/08(水) 19:04:20.21 ID:ssN9jGOr0
どこが表現の自由の範囲なのかと
7: 名無しの正義 2024/05/08(水) 19:04:46.25 ID:4fxgn/a90
左翼はプロ市民の活動が制限されたら困るからな
13: 名無しの正義 2024/05/08(水) 19:07:17.56 ID:kW5IYDqI0
表現と妨害を一緒くたにしちゃうのが泡沫政党
18: 名無しの正義 2024/05/08(水) 19:11:37.80 ID:Y6fZnYAu0
比例しかない社民党なんて選挙妨害なんて関係ないもんな
19: 名無しの正義 2024/05/08(水) 19:11:41.36 ID:OmWF2+iO0
福島さんに質問があります
演説中に質問してもいいですよね
22: 名無しの正義 2024/05/08(水) 19:14:25.57 ID:OUfzp3SA0
自分がされたら騒ぐのに
23: 名無しの正義 2024/05/08(水) 19:15:06.73 ID:YAde0hZr0
>ヤジを飛ばすのも演説を聴取することを困難にする行為と言えなくないかもしれない

いや度を越したら言えるだろ 何いってんの

【おすすめサイト】
【おすすめサイト】
中森明菜60歳ニヤリ「還暦だよ」[7/15]
【緊急速報】トランプ大統領、モスクワ総攻撃の意思を表明!!!!!
イーロン・マスクのAI『Grok』がマジでヤバすぎる新機能を実装 反AIどうすんのこれ・・・
【悲報】石破茂さん、自民党内でとんでもない扱いをされる
北朝鮮、ロシアに砲弾1200万発分を提供…コンテナ約2万8000個分と推定!
【炎上】車のウインカーを出す意味あるの? ←感情論抜きで反論できる?
BoA 9月からのツアー中止を発表「骨壊死」と診断 早急に手術へ
【衝撃】焼き鳥を串から外してはいけない理由、ついに判明するwwwwwwww
【サッカー】日本 1-0 韓国 E-1選手権
「免許を取得したと思い込んでいた」無免許で公用車を61回運転 栃木県職員を停職3カ月

29: 名無しの正義 2024/05/08(水) 19:30:25.80 ID:kc0oSgHn0
こんな人たち
37: 名無しの正義 2024/05/08(水) 19:49:36.75 ID:6xC+iAz10
あっ、(察し)
42: 名無しの正義 2024/05/08(水) 19:53:46.35 ID:SEschEDC0
社民さぁ
今何議席?
45: 名無しの正義 2024/05/08(水) 19:58:08.10 ID:+0iLe9sK0
>>42
衆参各1議席w
47: 名無しの正義 2024/05/08(水) 19:59:12.09 ID:miCvLmZN0
ヤジなんて迷惑行為止めれば良いだけ
自分が推す候補を応援しろよ
48: 名無しの正義 2024/05/08(水) 20:03:29.17 ID:T+Gg2q1Z0
サヨクの妨害は綺麗な妨害
56: 名無しの正義 2024/05/08(水) 20:15:34.73 ID:kE0eugB20
何の影響力もない政党
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
「免許を取得したと思い込んでいた」無免許で公用車を61回運転 栃木県職員を停職3カ月
【速報】あのちゃん、ネット民に『爆弾発言』をしてしまうwwwwwww
【ダブスタ】共産党、思いっきり日本人ファーストだった…「党員の要件は18歳以上の日本国民」
松本人志、ビットコイン最高値(1800万)で20倍超の爆益 億り人へ
BoA 9月からのツアー中止を発表「骨壊死」と診断 早急に手術へ
「報ステ」参政党の議席予測にネット騒然「マジかっ」「首相が頭下げに行く未来が」「恐ろしいわ」
【炎上】車のウインカーを出す意味あるの? ←感情論抜きで反論できる?
( ´_ゝ`)日経「外国人の滞在増加で治安悪化という主張、刑法犯は20年で大幅減」
【サッカー】横浜FM、計59人を無期限入場禁止処分 4つのサポーター団体の無期限活動禁止…5日横浜ダービーで禁止行為
イーロン・マスクのAI『Grok』がマジでヤバすぎる新機能を実装 反AIどうすんのこれ・・・

66: 名無しの正義 2024/05/08(水) 20:30:55.70 ID:+s1xjX890
そりゃ社民はヤジったりする価値すらないから
妨害される心配ないもんな新幹線止まるターミナル駅で福島瑞穂が街頭演説やってたの見たことあるけど
パッと見ただけでも立ち止まって聴く人よりビラ撒くスタッフの方が多かったし

68: 名無しの正義 2024/05/08(水) 20:34:39.27 ID:/DxZ2vQ/0
立候補者の表現の自由と観客の表現の自由、どっちを優先するべきかっていったら立候補者だろ
70: 名無しの正義 2024/05/08(水) 20:39:07.55 ID:+s1xjX890
>>68
それに一部の「聴衆」の表現の自由のために
他の聴衆が候補者の話聞く権利が妨害されるのはおかしいしな
77: 名無しの正義 2024/05/08(水) 20:49:07.35 ID:k899QkKf0
うーん まあなあ難しいわな
97: 名無しの正義 2024/05/08(水) 21:53:06.82 ID:PpZ5JTbP0
選挙権をもつ市民が、立候補者の主張を演説にて直接聞くことができるのは
誰に投票するかを判断するために極めて貴重かつ重要な機会である
その演説を邪魔するヤジは公平公正な選挙を阻害するものであり
公共の福祉に反するものである『質問があります』というのであれば、演説が終えてから尋ねればよいのであり
演説の最中に騒ぎ立てるのは明らかに妨害である

左翼は表現の自由を自分勝手に捻じ曲げて濫用するのをもう止めるべき
憲法を守れとか言うくせに、いつになったら公共の福祉を正しく理解できるの?

101: 名無しの正義 2024/05/08(水) 22:31:52.00 ID:fdqvRmtg0
まあ今のままではよくないかな
1000: 管理人の反応 2024//

維新案は結構具体的だと思うけど
これ以上どう踏み込めば
あとは法律を設けたとして、現場で実のある運用ができるかどうか

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715162300/

↓人気ブログランキング参加中↓
タイトルとURLをコピーしました