1: 名無しの正義 2024/05/25(土) 06:00:55.90 ID:6cvJ3IeT0 BE:123322212-PLT(13121)
「クールジャパン」を基幹産業に…政府戦略原案、アニメ・ゲームの海外展開支援
政府の知的財産戦略本部(本部長・岸田首相)が6月にまとめる新たな「クールジャパン戦略」の原案が明らかになった。
アニメやゲームなどクールジャパン関連分野を「基幹産業」と位置づけ、海外展開を推進する方針を明記した。
農林水産物の輸出などでは、中国への依存から脱却を図る方針も盛り込んだ。
アニメやゲームなどクールジャパン関連分野を「基幹産業」と位置づけ、海外展開を推進する方針を明記した。
農林水産物の輸出などでは、中国への依存から脱却を図る方針も盛り込んだ。
「クールジャパン戦略」の改定は2019年以来、5年ぶり。
(中略)
アニメなどのコンテンツ産業の海外展開は22年に過去最高の4・7兆円に上り、鉄鋼産業(5・1兆円)に匹敵する規模に成長している。
若手クリエイターやアーティストらの海外展開に向けた活動を「複数年にわたって弾力的かつ継続的に支援する」と記した。
1002: 【参考】 2024//
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
557: 名無しの正義 2024/05/25(土) 10:44:25.25 ID:UDfcqOLT0
>>1
日本政府はアニメやゲームを基幹産業にする前に
日本政府はアニメやゲームを基幹産業にする前に
日本の著作物を勝手に販売・改造・盗作して暴利をむさぼる
中国のような国家から金をムシリ獲る方法を確立させた方が良いと思う
575: 名無しの正義 2024/05/25(土) 10:57:51.94 ID:qSLL8C9p0
>>1
ポリコレにうんざりした海外の人達が日本のアニメやゲームを好む様になった
アメリカでも日本風のアニメを作成したりマックのキャンペーンで日本のアニメを題材にした物が使われたらしい
ポリコレにうんざりした海外の人達が日本のアニメやゲームを好む様になった
アメリカでも日本風のアニメを作成したりマックのキャンペーンで日本のアニメを題材にした物が使われたらしい
日本人が思う以上に注目されてるみたいだけど、政府が絡むとポリコレが適用されるんじゃないかって心配になるな
3: 名無しの正義 2024/05/25(土) 06:02:25.68 ID:3UBysDKM0
基幹産業の給与が安すぎるな
103: 名無しの正義 2024/05/25(土) 06:45:06.66 ID:KESNrytD0
>>3
それな
それな
4: 名無しの正義 2024/05/25(土) 06:02:34.88 ID:CQoA1wEI0
政府が介入するとだいたい駄目になるんだが
12: 名無しの正義 2024/05/25(土) 06:05:55.64 ID:s+oGSkiH0
>>4
今の劣悪すぎる労働環境だけは政府が介入しないとどうしようもない
中国みたいにコンテンツの方向性にまで口を出すようならクソだけど
今の劣悪すぎる労働環境だけは政府が介入しないとどうしようもない
中国みたいにコンテンツの方向性にまで口を出すようならクソだけど
8: 名無しの正義 2024/05/25(土) 06:04:03.09 ID:tevmTUQB0
少なくとも賃金5倍にしろよ
10: 名無しの正義 2024/05/25(土) 06:05:10.66 ID:RZw0aAwr0
もうちょい還元してやってくれ
11: 名無しの正義 2024/05/25(土) 06:05:39.32 ID:5yGo90eF0
アニメはまだしもゲームはもう無理じゃないかな
16: 名無しの正義 2024/05/25(土) 06:07:47.12 ID:RZw0aAwr0
>>11
?
任天堂とかフロムとか滅茶苦茶好調じゃん
?
任天堂とかフロムとか滅茶苦茶好調じゃん
20: 名無しの正義 2024/05/25(土) 06:08:34.19 ID:n/eWeIA30
>>11
ガチャの売り上げすごいからな
政府は納税額と言うデータ持ってるし
何が、どの会社が勢いあるかは把握してる
ガチャの売り上げすごいからな
政府は納税額と言うデータ持ってるし
何が、どの会社が勢いあるかは把握してる
33: 名無しの正義 2024/05/25(土) 06:13:13.83 ID:DdUyJH++0
ならばまずは国には徹底して貰う事はある
「金だけ出して口は出さない」これの徹底をすれば支援はそれで完璧だ
次点は「金は出さないけど口も出さない」これで十分だ
とにかく大事なのは作品に物に口を出さない事
この手の国や自治体が口を出すと碌なもんな出来上がらない
「金だけ出して口は出さない」これの徹底をすれば支援はそれで完璧だ
次点は「金は出さないけど口も出さない」これで十分だ
とにかく大事なのは作品に物に口を出さない事
この手の国や自治体が口を出すと碌なもんな出来上がらない
42: 名無しの正義 2024/05/25(土) 06:17:45.72 ID:UB1MXtGg0
そして、与党や政府を叩きたい勢力がアニメやゲームを狙い撃つわけですね分かります
- 北朝鮮新型艦、5000トンに74セルって「もがみ」とあんま違わないサイズに4.6倍以上もVLS積める...
- 日本「地震発生!」東京都「震度2!(M4.1」日本「東京都23区が震源地!(重要」たつき諒「私が見た...
- 【悲報】 こども家庭庁さん、430人の組織なのに約7兆円もの予算を請求しながらほとんど外部委託www...
- 【驚愕】 新卒「名刺無くなったんで下さい!」ワイ「は?300枚作ったばっかやろ?」→とんでもない回答...
- 港区女子「ドバイで人間の尊厳を捨てて1億ゲットw!」
- 【宗教】手足にぶっとい釘を刺されるキリスト役の人が大変な儀式。
- 【動画】車線変更、やはり人類には不可能だった
- 【教育】子供をマルチリンガルにしようとした親、子供が発語出来なくなり終了
- 生でも死でもない「第3の状態」が生物には存在するらしい
【おすすめサイト】

84: 名無しの正義 2024/05/25(土) 06:35:39.62 ID:ldGqCL//0
日本では著作権とか言うくせに
海外になると何も取り締まれてないからな
アニメやゲームで広げていくなら
まずは国が海外の違法なものを取り締まれよ
海外になると何も取り締まれてないからな
アニメやゲームで広げていくなら
まずは国が海外の違法なものを取り締まれよ
87: 名無しの正義 2024/05/25(土) 06:38:08.29 ID:DYCu9T7T0
金だけ出して余計な口は挟むなよ
89: 名無しの正義 2024/05/25(土) 06:38:59.01 ID:DiDNY4JB0
じゃあまともな給料を払えるように補助金はよ
94: 名無しの正義 2024/05/25(土) 06:42:07.31 ID:qYnuobPx0
コンテンツをただ売りにするんで無くコンテンツを作る環境の整備とかそういう方が大事だと思うが
特にアニメの制作環境とか国がソッポ向いてるやん
特にアニメの制作環境とか国がソッポ向いてるやん
158: 名無しの正義 2024/05/25(土) 07:17:14.43 ID:MvydlG2c0
アニメならポリコレ汚染して自滅したアメリカを席巻できる可能性あるんだよね
168: 名無しの正義 2024/05/25(土) 07:20:24.37 ID:+292Rx6n0
ゲームは十分に覇権取れてるから下手に関わらずソニーか任天堂に金だけ渡してくれるのが確実だよな
184: 名無しの正義 2024/05/25(土) 07:28:34.31 ID:ivD5STqC0
日本のコンテンツの海外での著作権保護は
しっかりやってもらいたい
しっかりやってもらいたい
199: 名無しの正義 2024/05/25(土) 07:35:35.68 ID:QOQrLNCn0
アニメ製作スタッフの待遇をもう少しどうにかしてあげないとなりたい人がいなくなってしまいそう
216: 名無しの正義 2024/05/25(土) 07:47:13.29 ID:XWX29LRz0
>>199
運送業界見れば分かると思うけど、社会に必要不可欠なインフラ業であっても本当になり手がいなくなるまでこの国は待遇を見直す事はしないよ
むしろ毎回手遅れになってから焼け石に水をさすのが恒例
運送業界見れば分かると思うけど、社会に必要不可欠なインフラ業であっても本当になり手がいなくなるまでこの国は待遇を見直す事はしないよ
むしろ毎回手遅れになってから焼け石に水をさすのが恒例
218: 名無しの正義 2024/05/25(土) 07:48:45.33 ID:Ccn5WQ350
給料を上げてやってくれ
219: 名無しの正義 2024/05/25(土) 07:48:52.32 ID:q2lLavfm0
新語「アニゲー・ジャパン」
293: 名無しの正義 2024/05/25(土) 08:26:58.97 ID:GWdWhcdC0
ゲームは海外に比べると規模が小さすぎて、フロムカプ以外は車の世界市場に軽と原付だけで勝負するようなもん。ただ高級車作ってたメーカーがポリコレで死につつあるからチャンスではある。政治家がそこまで読んでるわけないが
299: 名無しの正義 2024/05/25(土) 08:30:35.64 ID:P6U95Lnr0
買わなきゃ損だというファンタジーを生み出さなければならない
サブカル内で美化できる共感が発生するだろうか…
サブカル内で美化できる共感が発生するだろうか…
315: 名無しの正義 2024/05/25(土) 08:37:57.14 ID:59dOnaye0
ブラジルでやった東京オリンピックの予告編は「おっ」と思ったよね。
353: 名無しの正義 2024/05/25(土) 08:55:36.82 ID:0eFagHI10
アニメや漫画はいいがゲームは負けてるじゃん
357: 名無しの正義 2024/05/25(土) 08:56:51.61 ID:qQO1mK610
>>353
アニメや漫画も日本の直接の利益にはなってない
イメージ戦略と観光客を呼ぶのには使えているが
アニメや漫画も日本の直接の利益にはなってない
イメージ戦略と観光客を呼ぶのには使えているが
358: 名無しの正義 2024/05/25(土) 08:56:58.31 ID:Jj8gqFeX0
>>353
ガチャゲーは中韓にやられてるけど、ガチャゲーを除いたら上位はほとんど日本のゲームだったはず
ガチャゲーは中韓にやられてるけど、ガチャゲーを除いたら上位はほとんど日本のゲームだったはず
364: 名無しの正義 2024/05/25(土) 08:58:40.58 ID:blh9mVss0
>>358
国内の事でスカイ?
エロゲーのことですかい?
国内の事でスカイ?
エロゲーのことですかい?
373: 名無しの正義 2024/05/25(土) 09:01:20.15 ID:Jj8gqFeX0
>>364
全世界のコンシューマゲームのことだよ
全世界のコンシューマゲームのことだよ
374: 名無しの正義 2024/05/25(土) 09:01:23.04 ID:5/N2BMmz0
>>353
ポケモンだけで韓国の全てのコンテンツ収入を凌駕してるんですがw
ゲームが負けてるって、どこの世界線の話?w
ポケモンだけで韓国の全てのコンテンツ収入を凌駕してるんですがw
ゲームが負けてるって、どこの世界線の話?w
377: 名無しの正義 2024/05/25(土) 09:02:35.34 ID:1838KkjN0
>>353
今主流の格闘RPGの流れを作ったのは日本だからな
メレー戦闘ゲーでは断トツトップなのは間違いないよ
今主流の格闘RPGの流れを作ったのは日本だからな
メレー戦闘ゲーでは断トツトップなのは間違いないよ
韓国はMMOに全振りしてたけど所詮欧米のマネっ子を見抜かれて嫌がられたりMMO自体がオワコンになりつつあって
「日本さぁ~ん」ってすり寄って切っている状態
366: 名無しの正義 2024/05/25(土) 08:59:23.64 ID:A5t/UBg10
アニメーターの待遇改善じゃないのか
- 【動画】大椿ゆうこ副党首「社民は、今やじってる右翼の皆さんも、誰一人、戦争には行かせないよ!」←あの...
- 対馬で盗まれた仏像が日本に返される事が決定、しかし韓国では返還に反対する署名運動が…
- 【ホシュ悲報】日本保守党・百田有本両氏、日本の伝統文化『茶道』を馬鹿にしてしまう…有「美意識自慢が日...
- 「中国人帰化は即厳格化しろ!」平野雨龍 中国による侵略 街頭インタビュー
- 【動画】立憲民主・鎌田さゆり議員の「草刈りアピール」動画にツッコミ続々「使い方間違い」「危なっかしい...
- 「日本が中国にやられるぞ!」平野雨龍 中国による侵略 街頭インタビュー
- 【徐浩予】ハニトラに引っ掛かるww
- 政治家は何のためにいるのか 、元衆議院渡辺喜美氏。
【おすすめ記事】
474: 名無しの正義 2024/05/25(土) 09:54:45.45 ID:Pl1kNfm80
元アニメーターや漫画原作者なんかがもっと国会議員にならないと改善は難しそう。ラブひなの原作者は割と頑張ってるっぽいけど
561: 名無しの正義 2024/05/25(土) 10:48:21.74 ID:q+NydHYb0
アメリカのゲームはかなりレベルが落ちてるから相対的に日本のゲームの評価が上がってる
何やっても面白くないからな最近の
何やっても面白くないからな最近の
563: 名無しの正義 2024/05/25(土) 10:49:54.63 ID:sMnMk+GH0
>>561
それって結局は金注ぎ込んでも意味はないって結論になるだけじゃん
現状でも資本は遥かにアメリカの方がある訳だし
それって結局は金注ぎ込んでも意味はないって結論になるだけじゃん
現状でも資本は遥かにアメリカの方がある訳だし
568: 名無しの正義 2024/05/25(土) 10:55:39.24 ID:q+NydHYb0
>>563
資本元の影響のポリコレでおかしくなってるからチャンスだよ
資本元の影響のポリコレでおかしくなってるからチャンスだよ
565: 名無しの正義 2024/05/25(土) 10:50:22.18 ID:nKHNT+y50
>>561
似たようなオープンワールドばっかだもんな
じゃあ日本のゲームが面白いかっていうと?だけど
似たようなオープンワールドばっかだもんな
じゃあ日本のゲームが面白いかっていうと?だけど
572: 名無しの正義 2024/05/25(土) 10:56:37.62 ID:igUKcDoS0
>>561
レベルじゃなくてポリコレ入ってきて辟易なんじゃないの?
アサクリの新しいやつとか現状燃えてるのゲームのクオリティでじゃ無いでしょ
レベルじゃなくてポリコレ入ってきて辟易なんじゃないの?
アサクリの新しいやつとか現状燃えてるのゲームのクオリティでじゃ無いでしょ
564: 名無しの正義 2024/05/25(土) 10:49:55.97 ID:r7uEo3No0
金だけだして口だすなよ
577: 名無しの正義 2024/05/25(土) 10:59:09.53 ID:r7uEo3No0
ディズニー見てると
誰も望まないポリコレなのに
突っ走ってるよな
誰も望まないポリコレなのに
突っ走ってるよな
579: 名無しの正義 2024/05/25(土) 11:00:51.39 ID:igUKcDoS0
>>577
ポリコレ要素足さないと予算つかないんだってさ
ポリコレ要素足さないと予算つかないんだってさ
591: 名無しの正義 2024/05/25(土) 11:08:32.94 ID:HVAJbikx0
>>579
ディズニーならスタッフをポリコレ陣で固めたので話にならんようだがw
何人クビにしても次から次へ金太郎飴状態っぽい
ディズニーならスタッフをポリコレ陣で固めたので話にならんようだがw
何人クビにしても次から次へ金太郎飴状態っぽい
597: 名無しの正義 2024/05/25(土) 11:12:31.92 ID:O8BFmHmF0
>>591
資本元がポリコレ配慮しないと金を出さないのよアメリカの闇
だから日中韓はあまり関係ないところからはポリコレ配慮ないゲームが出てる
資本元がポリコレ配慮しないと金を出さないのよアメリカの闇
だから日中韓はあまり関係ないところからはポリコレ配慮ないゲームが出てる
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1716584455/