1: 名無しの正義 2024/05/28(火) 05:15:09.20 ID:l5RkpGVZ9
“アベノミクス批判”に菅前首相が反論 「民主党政権時に8000円台だった株価が今は4万円だ」
FNNプライムオンライン(フジテレビ系)5/28(火) 3:57配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d154f7b97151a476beb98d7317e49b2d45da8de抜粋
FNNプライムオンライン(フジテレビ系)5/28(火) 3:57配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d154f7b97151a476beb98d7317e49b2d45da8de抜粋
菅氏は、アベノミクスについて「失敗だといろいろ言われてきた」としつつ、「民主党政権の時は株価が8000円台だった」と指摘。
「アベノミクスという経済政策を取り込んで、2年で株価は2万円になった。それを引き継いだ私の(政権の)時に3万円になった。そして、今は4万円だ」と批判に対する反論を述べた。
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
1002: 【参考】 2024//
15: 名無しの正義 2024/05/28(火) 05:20:07.63 ID:W4Wwydlu0
>>1
こいつらその期間に世界中の株価が上がってるのには絶対触れないよな
もしも民主党政権のままだったら
円高と原油安と世界的好景気で日本大復活した可能性あったのに
こいつらその期間に世界中の株価が上がってるのには絶対触れないよな
もしも民主党政権のままだったら
円高と原油安と世界的好景気で日本大復活した可能性あったのに
609: 名無しの正義 2024/05/28(火) 06:37:52.14 ID:6JB7hNJo0
>>15
アホ
アホ
3: 名無しの正義 2024/05/28(火) 05:17:08.12 ID:DFPxP3Sq0
だからなんだって話よ
肝心なのは庶民の暮らしはどっちの方が楽だったかだろ
肝心なのは庶民の暮らしはどっちの方が楽だったかだろ
263: 名無しの正義 2024/05/28(火) 05:59:28.53 ID:P0n6gyaQ0
>>3
雇用は正規も増えて新卒もまだ好調
こういうところで恩恵を受ける層を
庶民扱いしない事で民主党政権のほうがよかったと言うんだよね
庶民の枠を狭める事で庶民は楽だったと言う
雇用は正規も増えて新卒もまだ好調
こういうところで恩恵を受ける層を
庶民扱いしない事で民主党政権のほうがよかったと言うんだよね
庶民の枠を狭める事で庶民は楽だったと言う
310: 名無しの正義 2024/05/28(火) 06:06:01.01 ID:OkY7iGHr0
>>263
仕事増えたというより働き手がどんどん減ってるからじゃない?
定年やら高齢者のライン引き上げだのジジババも駆り出される時代になってきてるように感じるわ
仕事増えたというより働き手がどんどん減ってるからじゃない?
定年やら高齢者のライン引き上げだのジジババも駆り出される時代になってきてるように感じるわ
399: 名無しの正義 2024/05/28(火) 06:16:23.25 ID:P0n6gyaQ0
>>310
総就業者数も給与総額も増えてる
引き上げは社会保険料対策の方が大きいでしょう
総就業者数も給与総額も増えてる
引き上げは社会保険料対策の方が大きいでしょう
784: 名無しの正義 2024/05/28(火) 06:55:09.32 ID:HQCl8aAN0
>>399
労働人口の推移見ると増えてるのは65歳以上と女性だな
旦那の可処分所得が減って主婦や老人も働かなくちゃいけなくなっただけでは?
労働人口の推移見ると増えてるのは65歳以上と女性だな
旦那の可処分所得が減って主婦や老人も働かなくちゃいけなくなっただけでは?
544: 名無しの正義 2024/05/28(火) 06:32:41.41 ID:3ZNHExwB0
>>263
団塊世代が引退したから相対的に雇用が増えた
出生率が下がってるわけだから毎年労働人口が減り続けてる
景気回復して雇用が増えたわけでもなんでもない
こんなこと馬鹿でもわかるきみは馬鹿だから理解できないってこと
団塊世代が引退したから相対的に雇用が増えた
出生率が下がってるわけだから毎年労働人口が減り続けてる
景気回復して雇用が増えたわけでもなんでもない
こんなこと馬鹿でもわかるきみは馬鹿だから理解できないってこと
きみの周りは自民党おかしいと気付いたから自民党が選挙で勝てなくなった
678: 名無しの正義 2024/05/28(火) 06:44:45.01 ID:P0n6gyaQ0
>>544
最近のはバカ裏金のせいだろ
基本的に勝ってきてるしなそうじゃないよと言うために総就業者数の増加や給与総額の増加に言及してるのよ
労働人口の低下は95年をピークに減り続けてる
それなのに雇用状況が悪い時があったのは
景気が雇用に影響を与えているから
最近のはバカ裏金のせいだろ
基本的に勝ってきてるしなそうじゃないよと言うために総就業者数の増加や給与総額の増加に言及してるのよ
労働人口の低下は95年をピークに減り続けてる
それなのに雇用状況が悪い時があったのは
景気が雇用に影響を与えているから
- 埼玉県三郷市で小学生がひき逃げされた事件 逃走の2人は中国籍の男か 同乗していたと見られる男から事情...
- ウクライナ軍のドローン、最前線から25kmをキルゾーンに…毎月数十万機を投入!
- 【画像】 24歳の人妻さん、露天風呂で撮られるwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 大相撲の横綱戦で取組前に客が「ハッキヨイ!」と叫び妨害…
- SB中村晃(7).290(6位)1本(36位)7点(35位)OPS.736(12位)
- 【日韓】日本人に「韓国旅行を避ける本音」を聞いてみた 日本人「わざわざ行く理由は見当たらない」 「乏...
- 仮面ライダーBLACKみたいな名前をしたモペットカスが信号無視して危険運転致傷で逮捕。
- 交通事故釈放後にひき逃げ 鳥取県警、免停処分せず
- 50代女性「52歳でひ孫が生まれました」
【おすすめサイト】

666: 名無しの正義 2024/05/28(火) 06:43:35.54 ID:7cD5sn7i0
>>3
今の方が断然裕福
株価8000円のクソ政党には絶対に投票しない
今の方が断然裕福
株価8000円のクソ政党には絶対に投票しない
824: 名無しの正義 2024/05/28(火) 06:58:20.74 ID:4bI6jsbn0
>>3
輸出企業の下請けだから俺は今の方が断然良いかな
癪だけど
輸出企業の下請けだから俺は今の方が断然良いかな
癪だけど
144: 名無しの正義 2024/05/28(火) 05:45:09.05 ID:5GixOb+K0
投資した人が儲かるのは良いけど働いてる人も豊かにならないと
224: 名無しの正義 2024/05/28(火) 05:54:00.09 ID:KyCEu+y60
2014年から始まったNISAからでも株式投資を始めていれば今や日経は2.5倍になっている。給料もここ2年で歴史的な上昇を見せており、インフレも欧米のように2桁までは行かずに
抑えられている。何の問題もない。
抑えられている。何の問題もない。
それでも不満があるのは、マスコミの政府批判に踊らされて、何も自助努力をしなかった人だけ。
誰が悪いのでもない。自分が悪いことに気づかない。
244: 名無しの正義 2024/05/28(火) 05:56:49.79 ID:5GixOb+K0
自分は賃上げされたからまだいいほうだと思うけどそれでも色々惹かれて手取り大して変わらんし物価高とか考えると良くて相殺だわ
255: 名無しの正義 2024/05/28(火) 05:58:28.01 ID:GTAnJ4Wt0
4万円でバブル期超えなのに景気が当時とは天と地の差があるけどな。
259: 名無しの正義 2024/05/28(火) 05:59:05.92 ID:GrNhqFHZ0
真面目に単純労働やるだけで庶民が中流になれた時代を基準にしてるんだよね
今は労働生産性が3倍になって人への負荷マシマシだし中小企業は給料ほとんど上がらず高齢者の医療費と公務員の人件費で税金ばっかり上がってるから文句出るわそろ
今は労働生産性が3倍になって人への負荷マシマシだし中小企業は給料ほとんど上がらず高齢者の医療費と公務員の人件費で税金ばっかり上がってるから文句出るわそろ
515: 名無しの正義 2024/05/28(火) 06:30:18.91 ID:ZkO6tHZt0
左翼ってアベノミクスを絶対に認めたくないんだなw
何か笑うわ
何か笑うわ
807: 名無しの正義 2024/05/28(火) 06:57:10.48 ID:VZudeLnu0
結局アベノミクスって問題の先送りなんよそれが今、ようやく異次元の円安という最悪の結末を迎えた
858: 名無しの正義 2024/05/28(火) 07:01:33.03 ID:/lgX6+bi0
>>807
出口を全く考えてなかったもんな
出口を全く考えてなかったもんな
- 【拡散動画】万博バルト館でミャクミャクのぬいぐるみがBBA2人に盗まれる 防犯カメラに犯行の一部始終...
- 【児童ひき逃げ事件】助手席に乗っていた中国籍男性から任意で話聞く 運転手(中国籍)の行方は依然分から...
- 【速報】入鹿池・自衛隊機墜落事故 搭乗員とみられる体の一部を発見…損傷激しく、身元は不明(愛知/犬山...
- 戸籍を廃止したい人に聞かせたい⇒戸籍制度は安全に直結している!
- 石破首相「日本の安全で美味しい米を世界に提供するのは、日本がやるべき国際社会に対する責任じゃないか」
- 深田萌絵、中国の工作員を発見した時の驚きの結末を大暴露
- 【小野田紀美】外国人政策の最悪な「抜け道」が作られていました…
- 井川意高「辻本清美は確実に政治屋です 」
【おすすめ記事】
954: 名無しの正義 2024/05/28(火) 07:10:01.33 ID:P0n6gyaQ0
>>858
調整し続けていくんだよ
腰を落ち着けられるようなイメージの出口なんてない
行き過ぎたら今のアメリカみたいに対応していく
調整し続けていくんだよ
腰を落ち着けられるようなイメージの出口なんてない
行き過ぎたら今のアメリカみたいに対応していく
877: 名無しの正義 2024/05/28(火) 07:03:13.65 ID:GNcIl7u30
>>807
これまで金融緩和のおかげでなんとか景気を維持できてたんだよな
でもこれを行ってなかったら景気はもっと悪かったし就職などにも影響があっただろう
それこそ地獄の民主党政権と言われていただろうねw
これまで金融緩和のおかげでなんとか景気を維持できてたんだよな
でもこれを行ってなかったら景気はもっと悪かったし就職などにも影響があっただろう
それこそ地獄の民主党政権と言われていただろうねw
880: 名無しの正義 2024/05/28(火) 07:03:22.10 ID:O2PtX50W0
株価が上がっても意味ないとか言ってるヤツがアホなのはわかる
1000: 管理人の反応 2024//

「株価が上がったのはいいけど、賃金が〜」←まぁ分かる
「株価が上がっても意味ない!庶民に関係ない!」←!?
一般人が愚痴ってるだけならいいけど、特定野党とマスコミはマジで後者みたいなことを平気で言うから始末が悪い
毒電波を発信して日本を不景気にしたいとしか思えない
やっぱり学校で金融教育を取り入れないとな
あと物価高は普通に露ウクライナ侵略の影響がデカいだろ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716840909/