https://www.youtube.com/watch?v=5p856bExYhE
*抜粋(提供:テニアン川内)
枝野さんの、蓮舫さんへの渾身のエール。
勝つか負けるか、それは分からない。
それでもとにかく闘いの出場通知を受け取って、蓮舫は泳ぎだした。
あなたの力が必要です。https://t.co/7pxZU1VCI8 pic.twitter.com/W4ViBrpNzE— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) June 2, 2024
社会・政治 投稿日:2024.06.05 21:55FLASH編集部
https://smart-flash.jp/sociopolitics/289014/1/1/
抜粋
>(1)『知事と国会議員を兼職することができません。みなさんの力で、知事に当選させていただきたい』
>(2)『世界に開かれた日本の窓口であるこの東京の政治が真っ当なものにならなければ、
>日本全体が真っ当なものになるはずがない。真っ当な都政を作るために立ち上がった蓮舫さんを、
>みなさんの力でなんとしても押し上げていただきたい。心よりお願い申し上げます』
>(3)『みんなが安心して住める東京、そして日本を作っていきましょう。
>そのためにみんなで蓮舫さんを勝たせましょう。よろしくお願いします』
> これが『告示前に投票をお願いした』とみなされれば、
>公職選挙法で禁止されている『事前運動』にあたる可能性があるのです」(同)
> 実際はどうなのだろうか。福岡県庁職員として選挙管理委員会に3年間在籍した経験があり、
>公職選挙法に詳しい弁護士の田村和希氏に聞いた。
>「一般論としては、演説した時期や、対象(集まった聴衆の性質など)、
>どのような場所・方法でなされたか、などの具体的な事情によって
>個別的に判断されますから、軽々には言えませんが、微妙な事案です。
> とらえ方によっては、投票の依頼と受け止められかねない言い方にも思えるところです。
>しかし、枝野先生も弁護士ですから、(公選法のことは)よくわかっていらっしゃると思います」
R4の事前運動が国会に議事録に残ってしまった___
「東京都知事選、都内の街頭演説で蓮舫参議院議員(立憲民主党)が
『都知事選に挑戦します。ご支援お願いします』と、
その後に枝野幸男さんが『みんなで蓮舫さんを勝たせましょう』と発言された。
完全に事前運動だという意見が多数を占めている」
【蓮舫の事前運動疑惑】NHK党・浜田聡「東京都知事選、都内の街頭演説で蓮舫参議院議員(立憲民主党)が『都知事選に挑戦します。ご支援お願いします』と、その後に枝野幸男さんが『みんなで蓮舫さんを勝たせましょう』と発言された。完全に事前運動だという意見が多数を占めている」 pic.twitter.com/1I9jXuixN7
— Mi2 (@mi2_yes) June 6, 2024
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
ラ党がやったら法律違反がーだけど
我が党に法律なんて無意味だもん。
じっさい選挙戦始まってから
他の候補たちから
ものすごく言われるだろうな
NHK党や参政党ですら、マテでおあずけできてるのに__
野党第一党の遵法精神が泡沫以下だなんて恥ずかしい…
- 韓国が育てたK-POPの利益を日本など海外が享受?=韓国ネット「今に始まったことじゃない」
- 中国軍ナンバー2が40日間動静不明、習主席の側近粛清説が再燃…ナンバー3も48日間現れず!
- 【絶望】 俺のホンダフィット(2011年式)自動車税「39,600円」・・・
- 【すげぇ】 年収が1500万超えると『できるようになる事』がこちらwww
- 5000万ユーロ(81億円)の絵画、キッズにより破壊される※画像あり
- 水道水飲んだ14人が食中毒、池の水が原因か…群馬
- 水道水飲んだ14人が食中毒、池の水が原因か…群馬
- 【マナー】なぜ謝罪に「とらやの羊羹」? マナー専門家がアドバイスする失敗しない菓子折りの選び方
- 【悲報】大阪万博、ついに『禁止』になってしまう・・・・・・

告示前にも関わらず、在京テレビ局までが蓮舫候補者の事前運動に手を貸す。演説内容はグレーどころかアウトですよ。N党浜田議員、総務委員会での質問はGJです。
— ゆめはし虹子💙🌸💛Nijiko Yumehashi 198964 (@yumeiroluck) June 6, 2024
ANNとかが街頭演説を平然と垂れ流ししてたけど、なんで問題視させないんだ・・・
— ひろっぺ@言論の自由と民主主義 (@hiroppe3rd) June 6, 2024
これが違反じゃなければ、何のための公職選挙法って事になりますよね。
関係各所に対しても厳しく罰する必要があります。— 酔鬼 (@hibikioni) June 6, 2024
「”東京都知事選に挑戦”します」からの流れだしな。
そこから
蓮舫「支援宜しく」
枝野「勝たせましょう」
だからねw
真っ黒くろすけwww pic.twitter.com/kzuQlrxd9Z— 颯馬 (@Souma_Kuma_) June 6, 2024
放送は多分されないとは思うが、国会の議事録に残ったことは意義深い。
あとは選管、警察がどこまで取り組むか?警視庁へ情報提供するのも1つの方法。https://t.co/oLWIECbRQJ
— かー (@ABcdef__1234560) June 6, 2024
これは良い質問ですね。他の議員も続いて頂きたいです。
— シュン (@Syanagi42) June 6, 2024
法律が機能しないのであれば沖縄のような無法地帯になるのは時間の問題でしょう。ルールを守る日本人だけが不利になる社会ではいけませんね。
— ベアやん (@nihonbear) June 6, 2024
事前運動は駄目でーす🙅https://t.co/u9E9WrxM7D
— かずにゃん🐱🐯真・女神転生VV楽しみ団 (@kaznyan3) June 6, 2024
公職選挙法自体が、グレーゾーンが多すぎてやったもの勝ちみたいになってきてないかい?
このグレーゾーンをハッキリとさせることができないから、国会質疑においても、のらりくらりの話になってますね— 恋鯉🇯🇵 (@coscos125144) June 6, 2024
他人の疑惑は”冤罪”レベルで被せてくるけど自分等の疑惑は無かった事にする奴等
— fsmoon (@fsmoon2010) June 6, 2024
応援演説で #トランス状態 となってたそうで…😮💨
こういう言い訳してるってことは、違反している自覚があるんでしょうかね? pic.twitter.com/7o6ZInsoRA— K-Tak (@waiwaitak7657) June 6, 2024
所沢市長選挙の事前運動が書類送検された事例を質疑に織り込んだのは、さすが浜田議員ですね。
— テクリス (@teclis0714) June 6, 2024

これは浜田さんGJ
立憲は一生擦られるネタの提供ありがとね^^
しかし当日枝野さん「トランス状態」だったんかw
力の入った街頭演説のときは一種のトランス状態のようになり、自分の話(どう展開していくのかという組み立て)と聴衆の皆さんの反応(反応に応じて組み立てを修正していきます)以外のことがほとんど入ってこなくなります。 https://t.co/6NiYqa2T3w
— 枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 (@edanoyukio0531) June 2, 2024
大興奮してつい昂っちゃったのかな?w
とりあえずこのままだと疑惑は深まっちゃう一方でだから、全ての国民が納得するまで説明責任よろ^^
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1717381208/