2024年11月14日 17:06
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/11/14/kiji/20241114s00011061227000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/11/14/jpeg/20241114s10011061199000p_view.jpg
(抜粋)
試合後の会見で日本代表への思いを問われた八村は、「僕としてはあまり言いたいことではないんですけど…」と前置きした上で、偽らざる思いを吐露した。
まあ僕もそういう話はしたんですけど。まああとコーチのことについても話したんですけど、やっぱりそういうコーチ陣としても、日本代表にふさわしいコーチ…僕らは日本代表の男子のトップのプレーヤーたちなので。そういう男子のことを分かってる、アスリートとしてプロとしてやってた、プロとしてもコーチをやったことのある、そういう人がやっぱりコーチになってほしかったので。
今回こうやって、そういうふうになってしまったのは、僕としても残念だと思ってますし、そういうのを日本代表にも話しての結果の、そういう、彼らが決めたことなので。僕としてはそういう姿勢でやってるんだなと思うので。
まあでもそのなかで、やっぱりこうやって日本代表を、子供たちもやっぱりこうやって見てるので。そういうところで僕もNBAで頑張って、そういう日本のバスケが強くなるように頑張っていきたいなと思います。
八村の今日の会見にて
・日本のバスケを強くするために代表としてやってる・子供たちのために活躍を見せたい
・しかし日本代表は子供たち(将来)のためではなくビジネスの側面が強いのが気になる
・日本代表のHCは日本のプロ男子バスケのコーチ経験者が良かった pic.twitter.com/VPiDbLADRL
— Yoshi (@la24loading) November 14, 2024
【おすすめサイト】
- 【呆然】隣の女子大生「すみません、シャワー使わせて欲しいんですけど……私の部屋の壊れちゃってて……」...
- こないだ塔ノ岳の山頂で堂々と喫煙するグループいたな、久々に見た
- 海外「世界が日本化してしまった…」 日本の漫画の影響力の凄まじさが一発で分かる映像が話題に
- 夫にパート先が潰れることになったという話をしたら「ああそう」みたいな反応をされた→ムカついて「おちょ...
- 【速報】 石破首相「残念ながら日本の財政はギリシャより悪い」
- 【愕然】 妻「(ごめんなさいあなた…私もうあなたのところへ戻れないかも…)」夫「帰ってこなくていいよ...
- 【動画】 芦田愛菜の変顔、ベテラン芸人を瞬殺wwwwwwwwwwwwwwwww
【おすすめ記事】
要約すると、NBA選手の八村塁は、日本代表チームの運営や方針に対する不満を率直に語りました。彼の発言の要点は以下の通りです。
八村は、日本代表チームの運営が「バスケットボール強化」ではなく「お金が目的」のように感じており、その姿勢に疑問を抱いています。
トップレベルの男子バスケットボールを理解し、プロ経験のあるコーチが必要と考えているものの、現状の選任には納得がいっていません。
自身は日本のバスケットボールの成長や、次世代のためにNBAで努力を続ける意向を示し、日本代表チームの運営への懸念を述べつつも、将来の日本バスケの強化に貢献したいと語っています。
お前のレスだろAIに要約させんなよw
1 分かる。高校生をサッカーみたいにリーグ制にして商業ベースにしたのは懸念してる
2 分からん
3 これはいい
つまりまあいい奴なんだろうなとは思った
特別扱いして欲しいって気持ちもあんのかなとか思うけど
前までは似たような意見が多かったが
バランスが取れ始めたか
ホーバスはBリーグのコーチよりも下って事なのか?
それなら、代表なんだから最低限そのレベルのコーチは用意しろよって
主張はわかるんだけど
女子しかやって来てないマジで
俺はそこそこバスケ見てるけどホーバスに戦術なんてものはない、人心掌握は得意なタイプなんだろうけどな
はっきり言ってレベルは低い
聞きたいんだがBリーグにホーバスより有能そうな監督はおるんか?
だったら八村の発言も納得できるんだが
なるほどね~
代表戦見てる限り割と強権的な感じだし、
NBAでやってるような選手からするとホーバスが提示してくる指示は
なんか無意味、全然非効率って思いだけが溜まっちゃうのかもな~
- 【悲報】 困窮世帯へのコロナ特例貸付、 約6割が滞納しているもよう… 1兆円超の国費を投じ200万円...
- 【埼玉】 飲酒運転で小学生4人ひき逃げ事件 逮捕の中国人男は妻に「子どもが車にぶつかってきた」 撥ね...
- 【警告】 長時間労働をすると『脳の神経構造が変化』してしまうと判明
- 【動画】 中国の新型ドローン空母がこちら...
- 【呆然】隣の女子大生「すみません、シャワー使わせて欲しいんですけど……私の部屋の壊れちゃってて……」...
- こないだ塔ノ岳の山頂で堂々と喫煙するグループいたな、久々に見た
- 【画像】このホイールほしい!!
- 【警視庁】他人クレカでゲーム内通貨詐取 グエン容疑者を追送検
- 【速報】中国製太陽光発電に不審な通信機器搭載「遠隔操作で破壊して火災や大規模停電を起こせる」必須化の...

しがらみってやつか
しかも海外で活躍した選手は引退後はタレントさんだからこの問題は根本的に解決しない
こいつが監督なら観客増えたりすんの?
金のかかる監督を呼ぶ気がないっって事じゃないか
八村から見てNBAと比べ代表チームのやり方が時代遅れに見えてるのかもれん
千葉ジェッツが有名監督呼んでドタキャンされてたよ
段階ってもんがあるんだろう
なるほど
金儲け主義ではなく金をケチりすぎと不満タレてるのか
むちゃくちゃ分かりにくい
金儲けしないと強化も出来ないぞ
召集拒否したらサッカーの大迫みたいに呼ばれなくなる
だから渡航が大変な欧州組も無理して代表戦に駆けつける
まあ普段チームメイトは外国人ばかりだからやっぱり日本人同士は楽しみらしいし
でも八村は代表になることも日本人同士でプレーすることにもそんな執着ないのかもね
あとサッカーの場合W杯という大きな最終目標があるからその為にも召集に応じてる
ホーバスだって素人じゃないんだから、優れたアイデアには耳を傾けるでしょう?
徹底的にインサイドプレーさせない戦術
あれじゃ八村生きないし
スラダン全盛期は運動系でバスケ部員が1番多かったしみんなバッシュはいてた
やっぱやる人いなきゃレベルは上がらないしお金にもならない
おまえ選手の実績ねーじゃんとか
末期は結構いう。選手が出て行くかHCが出て行くか決まった後だけど
アメスポで指揮官の批判は日本と比較にならないくらいご法度
主力選手がいきなり首になったりする
普通
だから選手経験のないコーチは最初大変
コーチとして結果残してリスペクトされるようになる
そもそもホーバスみたいな選手へのリスペクト欠けるコーチはNBAだと選手に無視される
よっぽどだわ
協会としてどういう強化方針でやってんのって

サッカー日本代表でもたまにいる、アクは強いけどめっちゃ芯を食うこと言う人好きよ
今だったら久保鎌田、守田とかかな
この八村のインタビューが所々一瞬「ん?」ってなるタイムラグも楽しめる
関係ないけどしかし八村は声がかっこいいな
ずっと聴いていられるええ声
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731578890/