*11月の配信にて
▶️一般的にコンビニの方が高いですよ。一般の生活を知ってる風に装って政治に関ろうとしないで頂きたいです
日本保守党の有本氏「ほぼほぼ行ったら、ありとあらゆるものが売ってますよ、コンビニは。で値段的にはそれほどね、スーパーで買うのと大きな差はないわけです」(2024/11/13)▶️一般的にコンビニの方が高いですよ。一般の生活を知ってる風に装って政治に関ろうとしないで頂きたいです https://t.co/dQ7X6zPR4M pic.twitter.com/U2oeCKneJU
— maku (@maku94483) December 29, 2024
*動画のみ
日本保守党の有本氏「ほぼほぼ行ったら、ありとあらゆるものが売ってますよ、コンビニは。で値段的にはそれほどね、スーパーで買うのと大きな差はないわけです」(2024/11/13)▶️一般的にコンビニの方が高いですよ。一般の生活を知ってる風に装って政治に関ろうとしないで頂きたいです https://t.co/dQ7X6zPR4M pic.twitter.com/U2oeCKneJU
— maku (@maku94483) December 29, 2024
【おすすめサイト】
- 江藤農水相、世界一しょうもない理由で辞任へwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】負けヒロインの勝ちヒロイン、原作最新巻で遂に決まってしまうwwwww
- 【悲報】キャディーさん、現役プロゴルファー3人と不倫して出禁処分www
- 【悲報】 中居正広さんの6時間聞き取りが黙殺された理由、ガチで『コレ』らしいぞ・・・・
- 【悲報】 中居正広さんの6時間聞き取りが黙殺された理由、ガチで『コレ』らしいぞ・・・・
- 小泉進次郎さん、農水大臣になったらコレをやるらしい → 女性経営者の暴露がネットで話題に → www...
- DQN上司A「俺が持ってない資格もってるなんて後輩のくせに生意気!」俺「えっ」 → 人事『Aを厳しく...
【おすすめ記事】
コンビニは高いです。品も少ない。
歩いて行ける所にセブンが有るけど、めったに買いません。
スーパーで買い物し、大きな冷蔵庫で保管します。— ナナハンライダー (@yTamYQPz4APiMPI) December 29, 2024
「日本の経済がー」とミクロを知らない無知ですからね。
— gonta mark2 (@Mark2Gonta) December 29, 2024
- メルカリ、「鑑定センター」と「全額補償」導入へ 利用者保護を強化
- 日本「小学生ひき逃げ事件」中国SNS「絶賛!」警察「中国国籍の男から事情聴取」立山黒部アルペンルート...
- 「軍人のキャラクター」といえば誰を思い浮かべましたか!?教えてください!
- 『ビオフェルミン』がメンタルに効くってマジかよ…
- 江藤農水相、世界一しょうもない理由で辞任へwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】負けヒロインの勝ちヒロイン、原作最新巻で遂に決まってしまうwwwww
- TOEICで組織的カンニングか…中国籍の京大院生逮捕 他人になりすまし侵入 マスクの中に小型マイク
- 【恋愛】「都合の良い女」になってしまうのですが、理由ってなんだと思いますか?
- 【鍋料理】アヒージョとかいう謎の煮物

大〜きな差がありますよね
普通(私が普通かどうかはわかりませんが…😅)の主婦はコンビニでの買い物は、スーパーが閉まった後、どうしてもいる時ぐらいしか利用しません
缶コーヒーなんか、同じ銘柄でコンビニ110円、スーパー55円っていうのあります
もうちょっと勉強して欲しいです— ロックリー (@Mzt6D7co8ESaDdK) December 29, 2024
別に知らなくてもええけど知ったかぶってイキるなよホングダw
— ブリテカる (@vertical_buri) December 29, 2024
ほんとに😭庶民感覚無いのね……恥ずかしげも無く動画で話すよね
( – ω -“)アタマイタイ…— 🎌日の丸オカメ🇯🇵 (@maruokame) December 29, 2024
【ありとあらゆる物が売っているコンビニ】
どこの世界にあるんだよ_(:3ゝ∠)_
— ねまきねこ (@pajama_neko) December 29, 2024

米高騰を知らず、大きな冷蔵庫を持つ意味も分からない国政政党No.2か…
仮に自民党の議員がこんなこと言ったらバチクソ叩かれるよなw
いやー有本さんは住んでる世界が違うね
というか単純に世間知らずなだけか
いつもスマホを見てるのに、庶民の暮らしについての現状認識はピンポイントで欠落してる
100歩譲って知らないだけならまだしも、知ったかぶりをしたり、はたまた「おっさんみたいな人間ですから〜」とか笑い話にしちゃうとこがね
日本保守党の有本氏は自分で買い物に行かないし、10月に街宣で話を聞くまで米の値段が上がったのも知らなかったそうです。どんな生活をしようと自由ですが、一般的な生活を知らないのに、政治に関わろうとするのはやめて欲しいと思う人が多いのではないでしょうか。
2024/10/16 よる8… pic.twitter.com/wgvq2002Lv
— maku (@maku94483) December 28, 2024
せめて勉強不足を認めて調査する意思を示したりしたらどうですか
そんな認識で「庶民の暮らしがー」「与党の経済政策ガー」とか言われてもね
そもそも経済の話というよりは、一般常識レベルの話なんだけどね